
はじめに
こんにちは!きもの処たにぎでございます。
10月に入り、今年もあと2ヶ月となりました。着々とご準備されている最中だと思われます。
お振袖に合うコーディネートが分からない…
そうお考えの方いっらしゃいませんか?
そんな方に向けて本日は、お振袖のお色味別お似合いの髪飾りとメイクをご紹介いたします!
第2回目は青いお振袖に合う髪飾りとメイクを提案させて頂きます。引き続き、他のお色味もご紹介予定ですので、お楽しみに♪
青いお振袖について
凛としたシックなお色味。青と一言で言っても、「藍」、「紺」、「群青」などバリエーションも豊富。
ご自身のお肌の色味にお似合いな色がきっと見つかります。
青は、古来から貴族にも愛される万能なお色味でした。「ジャパンブルー」という言葉があるように日本の日常に馴染んでいるお色味です。
またこの色は清潔・安息というイメージを連想させ、清らかな和風美人を体現するにはふさわしいお色味ですね。
白系と合わせて抜け感コーディネート
青×白の組み合わせは、清潔で爽やかな印象を与える組み合わせです。白色がアクセント及び抜け感となり、オシャレなコーディネートに仕上がります。
髪飾りは、白を基調とするものがオススメいたします!またこちらに合わせるメイクは、アイシャドウはあまり色味が目立たないラメのものを、マスカラやアイライナーは黒か紺色などを、口紅は柔らかい赤系かピンク系をオススメいたします♪
補色コーディネート
青の補色である黄色を用いることで、華やかで印象的なコーディネートに仕上がります。青のお色味やデザインによって、黄色のトーンも合わせられるとメリハリの効いた統一感のある雰囲気に♪
髪飾りは、黄色のものをオススメいたします!生花だけではなく、ブリザードフラワーやドライフラワーの髪飾りを用いられていても素敵だと思います。またこちらに合わせるメイクは、アイシャドウは目尻に少しだけ黄色を、マスカラやアイライナーは茶色の優しくて存在感のあるものを、口紅はコーラル系やオレンジ系をオススメいたします♪
赤系と合わせて華やかコーディネート
青の補色に近い赤を用いることで、豪華絢爛なコーディネートに仕上がります。
髪飾りは生花だけではなく、大きめのリボンなどを用いられても素敵だと思います。ロマンティックなモダンガーリーに仕上がります♪またこちらに合わせるメイクは、アイシャドウは赤系で囲みが目尻にだけ赤系を、マスカラやアイライナーは黒か茶系を、口紅はこっくりとした赤をオススメいたします♪
いかがでしたでしょうか?これを機会に様々なお振袖に合う髪飾りやメイクを検討して頂ければ幸いです。
終わりに
10月になりました。肌寒い季節ですので、くれぐれもご自愛下さいませ。
成人式はきもの処たにぎにおまかせください!振袖プランも充実しております。是非ご相談くださいませ。
きもの処たにぎは、福知山市、丹波市、朝来市、与謝野町、宮津市、網野町、峰山町、豊岡市、綾部市、舞鶴市、船井郡で成人式のお手伝いをさせて頂いております。
ご来店ご予約・お問い合わせはこちらから!
きもの処たにぎのホームページはこちらから!
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!