身長・体型別 振袖選びのコツ

yamamoto 振袖情報

こんにちは! きもの処たにぎです。
急に寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしですか?

人生に一度の成人式、やっぱり自分に一番似合う振袖を着たいですよね。
そして、そのお手伝いをさせていただくのが私たちの役目だと思っています。


長い間新成人の皆様のお手伝いをさせて頂いておりますが、どの時代も悩みは同じ。とくに、身長や体型に関するお悩みの相談を頂くことが本当に多いです。
高身長/低身長だから……痩せ気味/ぽっちゃり体型だから……とお悩みの気持ち、わかります! こればかりは年齢・性別を問わず頭を悩ませる方が多い問題です。 最近はwebでセルフ骨格診断ができるようになったりと、「自分の体にあったものを身に着けたい!」と思う方が増えてきているからなおさらです。

ですので、今回は振袖選びでよくご相談頂く「身長・体型別の振袖選び」についてご紹介します!


Q. 小柄/高身長だと振袖が似合わない?

A. そんなことは絶対にありません!!! 

ので、ご安心ください!

確かに、振袖などの着物は昔の日本人女性の体形をベースに作られています。
昔は全体的に小柄な人が多かったので、大体150~160cmぐらいのイメージでしょうか。
とはいえ、それ以外の身長の方に振袖が似合わないなんてことはありません。

平均身長が高くなってきた最近では、高身長の方向けの振袖もたくさん作られていますし、一般的に成人式などで着る「中振袖」ではなく「大振袖」を着るという方も増えています。

同じように、小柄な方は着付けや振袖のお直し次第でいくらでも体にあった着装が可能です。


Q. プラスサイズ/スリムだと振袖が似合わない?

A. そんなことは絶対にありません!!!!! 

ので、こちらに関してもご安心ください!

振袖は体に巻くようにして着装するものなので、体型に合わせた着付けが可能です。

ぽっちゃりさんは振袖が少し短くなってしまう可能性があるので、実際の身長よりも大きめの身丈のものをオススメしています。
反対に、スリムさんは少し詰め物を多めにしたり、振袖を短めにお直しさせて頂くことが多いです。

体型別 振袖の選び方

高身長さんの振袖選び:

身長170cm以上の高身長さんにオススメなのは、柄が大きなデザインの振袖。

きもの処たにぎInstagramより

「纏う、」でモデルのせたこさんが着用されていたこちらの振袖のように、一つひとつの模様が大柄なものを選ぶとよく映えます。色は、はっきりとした濃い目のものを選ばれる方が多いです。

小柄さんの振袖選び:

身長150cm以下の低身長・小柄さんにオススメなのは、柔らかな色合いのお振袖。
柄行きは、一つひとつの柄が小さなものをあわせると可愛らしい印象に。蔓帯・重ね熨斗のように縦向けに柄が入ったものをあわせると、ストライプの洋服と同じように身長がスラッと高く見える効果が期待できます。

きもの処たにぎInstagramより

もちろん、「小柄の人はみんな可愛らしい雰囲気にしなくちゃいけない」なんてこともありません!

例えば「着たくなる日」の巻頭出演女優である山本舞香さん。

山本舞香さんの身長は155cmですが、こんな風に黒地+縦の柄切り替えの振袖を着ると実際よりも背が高く、すらりとした印象を与えることができます。

プラスサイズさんの振袖選び:

ぽっちゃりさんには、黒や緑、赤などパキッとした深い地の色の振袖をオススメしています。洋服でもそうですが、白やパステルカラーなどの淡い色をあわせるといつもより体が大きく見えてしまうからです。

きもの処たにぎInstagramより

また、上半身の柄が多いと肩幅が大きく見えてしまうので、上半身はなるべく柄の少ないシンプルなものがいいかもしれません。

スリムさんの振袖選び:

小柄さんへのオススメと似た部分も多いですが、スリムさんには豪華な柄行きの振袖がオススメです。

きもの処たにぎInstagramより

全身が細やかな模様で彩られたもの。お色は、白やパステルカラーを選ぶと見た目にふわりとボリュームが生まれます。


一番大切なのは……

ここまで「似合う」振袖の話をご紹介してきましたが、成人式の振袖で何よりも大切なのは「なにを着たいか」というお客様自身の気持ちです。
高身長だけどクール系ではなく可愛らしいフェミニンなイメージにしたい。プラスサイズだけど白い振袖が着たい。そういう「思い」や「こだわり」を、是非ご来店の際スタッフにご相談ください。
お店で実際に振袖を手に取り試着をしながら、納得のいくまで選んで下さい。私たちきもの処たにぎのスタッフは、お客様の「着たい」と「似合う」両方をできる限りすりあわせ、トータルコーディネートのご提案をさせて頂きます。

ですので、まずは一度ご予約のうえお店を覗きにいらしてください!


成人式はきもの処たにぎにおまかせください!振袖プランも充実しております。是非ご相談くださいませ。

きもの処たにぎは、福知山市、丹波市、朝来市、与謝野町、宮津市、網野町、峰山町、豊岡市、綾部市、舞鶴市、船井郡で成人式のお手伝いをさせて頂いております。

ご来店ご予約・お問い合わせはこちらから!

きもの処たにぎのホームページはこちらから!

ご成約特典・ご来場特典・事前ご予約特典など、さまざまな特典もご用意し、

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!