
はじめに
こんにちは!きもの処たにぎです。
地元に住んでいると、なかなか地元の観光スポットに訪れることは少ないですよね。
しかしコロナの影響もあり、なかなか府外の観光スポットに行くことも難しい…
近辺で旅行気分を味わいたいけど、どこに行けば良いか分からない…
そんな方に向けて、振袖を着て歩きたい!京都の観光スポット①振袖を着て歩きたい!京都の観光スポット | きもの処たにぎ 振袖専門サイト (tanigi-furisode.com)に引き続き、本日は振袖を着て歩きたい!京都の観光スポット②をご紹介いたします。
京都は多数の観光スポットがあり、日本でも有数な観光都市になります。
実はそんな観光都市をお着物を着て、巡ることが出来るサービスがございます!
それらを利用しお着物を着て、リラックスしながら地元をゆったりとお楽しみ下さい♪

八坂神社
京都の東山区にある八坂神社。
古くから「祇園さん」の愛称で親しまれています。八坂神社は大きな神社で、縁結びのパワースポット「大黒主社」など10を超える末社がございます。
また四条大橋を抜けると、京都の繁華街四条にも行くことが出来ます。
夏には長い歴史を誇る伝統的なお祭り、祇園祭がございます。
豪壮で華やかな山鉾巡行などをご覧になれ、京都の雰囲気をご堪能出来るかと思います♪
お祭りに行かれたあと、京都の街並み散策して楽しんでみるのはいかがでしょうか?
花見小路通り
八坂神社からほど近く、京都らしい風情ある建物が軒を連ねる小路。
区間は大体1kmで、散策するには丁度良い距離感。茶屋や居酒屋、料理店など様々なお店があり、一休みするにはピッタリな場所です♪
また運が良ければ、夕方頃にお稽古帰りの舞子さんや芸姑さんとお会い出来るかも…?
平安神宮
京都の左京区にある平安神宮。
見上げるような大きさの大鳥居から参道、社殿へと現在も変わらず華やかな神社です。平安遷都1100年を記念し、明治時代に創建された比較的新しい建造物になります。
また平安神宮神苑では四季折々の趣をお楽しみ頂ける庭園があり、のんびりとした時間をお過ごし出来ます。
周辺には、京都市京セラ美術館や京都国立近代美術館、哲学の道など観光出来るスポットが多数あります。またカフェやお食事処も多数ございますので、休憩を挟みつつ近辺をお楽しみ頂くことが可能です♪
いかがでしたでしょうか?ぜひお着物・お振袖を着て、京都の素敵な観光スポットを散策してみて下さい!
暑い日が長く続きますが、お体崩しませんようご自愛下さい。
成人式はきもの処たにぎにおまかせください!振袖プランも充実しております。是非ご相談くださいませ。
きもの処たにぎは、福知山市、丹波市、朝来市、与謝野町、宮津市、網野町、峰山町、豊岡市、綾部市、舞鶴市、船井郡で成人式のお手伝いをさせて頂いております。
ご来店ご予約・お問い合わせはこちらから!
きもの処たにぎのホームページはこちらから!
ご成約特典・ご来場特典・事前ご予約特典など、さまざまな特典もご用意し、
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!