はじめに
こんにちは!きもの処たにぎでございます!
日ごとに暖かくなり、すっかり春らしい陽気になりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて本日は、振袖に似合うマスク選びについてご紹介いたします!
成人式ではマスクは欠かせない!
世界的にコロナウイルスが流行り始めてから、二年が過ぎました。
今では、外を出歩く時にマスクをすることが当たり前になりましたよね……
そのせいか、マスクにも様々な種類が誕生し、コーディネートとしてマスクを活用する方々が増えてきました!
今年度の成人式でも、振袖とマスクでお洒落な組み合わせをしている人を見かけました。
成人式は人が大勢集まるところであり、懐かしい旧友との会話が弾む場でもあります。
しっかり感染対策をして、振袖×マスクのお洒落コーデを楽しみたいですよね♪
感染対策を考えましょう!
感染対策のためになぜマスクをするのか、ご存じですか?
答えはズバリ、「吐き出し」と「吸い込み」の両方を遮断する、ウイルスから身を守るための有効な手段だからです!
マスクをすることで、自分だけでなく大切な人を守ることができます。
厚生労働省の調べによると、マスクの効果は
N96>不織布>布>ウレタン>フェイス・マウスシールドの順に高く、その中でも
不織布のマスクは吐き出し量を80%カット、吸い込み量を1/3に抑えることができるんです!
成人式のマスクはこれで決まり!
感染対策の面では、不織布マスクが最も効果的です。
でも不織布マスクはどこか地味で可愛くない印象がありますよね?
しかし最近では、様々なカラーバリエーションがあり、意外にもお振袖との相性バッチリなんです!
赤色のお振袖には、ピンクベージュやアプリコット、ローズ系の色がオススメです。
顔色がよく見え、振袖メイクもバッチリ映えますよ♪
モノトーンや緑・青系のクールなお振袖には、黒やグレー、スカイグレー系の色がオススメです。
全体的にかっこよく引き締まって見え、小顔効果も期待できます!
気分転換にプラスするといいかも!?
式典の最中は空気がこもって気分がさがってしまうことが考えられます。
そんな時にオススメなのが、マスクに貼るアロマシールです!
アロマシールは、香りやデザインなどに様々な種類があるので、お洒落なワンポイントとしてマスクに貼ってもいいですね♪
マスクにシールを貼るのが嫌という方は、気分転換ができるスプレータイプもありますよ!
感染対策をしつつ、一生に一度の記念の日をバッチリお洒落して迎えたいですね♪
最後に
今回は、振袖に似合うマスクについてご紹介していきました。
是非参考にしていただければと思います!
時節柄、皆様の一層のご自愛をほどをお祈りいたします。
きもの処たにぎでは、現在春休み振袖フェスタを開催中!
新作振袖が続々と入荷している今がチャンスです!
最大三つの特典を準備して、皆様のご来店をお待ちしております♪
一人ひとりのお客様が余裕を持ってじっくり振袖選びができるように事前予約を行っております!
また、コロナウイルス対策のために密を避ける目的もあります。
当店のWebサイトの予約フォーム、またはお電話にてご連絡ください。
ご来店ご予約・お問い合わせはこちらから!
きもの処たにぎのホームページはこちらから!
ご成約特典・ご来場特典・事前ご予約特典など、さまざまな特典もご用意し、
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!