振袖に合わせるマスクのご紹介

tanigi ニュース

こんにちは!きもの処たにぎです。

今年度はコロナウイルス流行のため、成人式に影響が出ている地域が多くあります。

各ホームページで、お知らせしているのでチェックしてみてください。

そこでは、マスクの着用必須というのが多くあります。

立派なお振袖に普段着けているマスクだと少し寂しいですよね。

振袖に合うマスクというのは聞き慣れないですよね。

そこで今回は、振袖に合うマスクをご紹介します!

・古典柄があしらわれたマスク

古典柄があしらわれた布のマスクがあります。

ピンクやブルー、オレンジや緑などカラーも様々あるので調べてみてくださいね!!

桜や梅の花などがマスクに描かれています。

定番の古典柄があしらわれたマスクは、とても振袖に合います!

振袖のカラーや柄に合わせていただくととてもいいと思います!

装飾品のついたマスク

白地の布マスクにお花がついているマスクです。

立体的なお花がついているので、振袖の華やかさに負けず、合わせやすいマスクになっています。

磁石でくっつくものや元々飾りとしてマスクに縫われているものなど、作りも様々です!

用途に合わせて使ってみてくださいね♪

・カラフルで振袖に合うマスク

振袖のカラーに合わせたマスクをつけるだけで、統一感が出てとてもまとまりが出ます!

白いマスクよりも小顔効果があるため、とてもいいですよ♪

いかがでしたか。今回は、振袖に合わせやすいマスクをご紹介しました。

当日、お友達との写真撮る際にとても映えると思いますので、ぜひ検討してみてくださいね。

一生に一度の大切な成人式、素敵なお振袖や小物で着飾りましょう。

成人式はきもの処たにぎにおまかせください!振袖プランも充実しております。是非ご相談くださいませ。

 皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!