こんにちは!きもの処たにぎです。
今回は、成人式までに行う自分磨きチーク編をご紹介いたします!
これまでにご紹介した成人式に向けて行う自分磨き!ダイエット編・スキンケア編・ヘアケア編・UVケア編・ストレッチ編・ネイル編・アイシャドウ編・リップ編もぜひご覧くださいませ!

チークの役割
頬につけるチークは、顔色を明るくしてくれる効果があります。
ファンデーションなどお顔全体を均一にした後に、頬に色を入れてあげることで顔色を明るく見せてくれます。最近はマスクで顔の血色が損なわれるため、マスクをしていても見える頬の高い位置に入れる方が多いようです!
また、リップやアイシャドウなどのバランスを保ってくれるものでもあります。アイシャドウやリップはポイントメイクなので、カラーを使いますよね。カラーを使うことによってお顔の色が浮いてしまうことがあります。ポイントメイクをしたパーツが際立つ分、顔の余白が目立ってしまうこともあります。それを緩和してくれるのがチークです!チークを塗ることで顔に統一感が出ます!
チークカラーの選び方
チークは頬に乗せるため、肌の印象を左右します。
そのため、色選びがとても重要になります!
色選びの際は、パーソナルカラーがとても重要になります。
黄みがかったカラーが得意なイエローベースか青みのあるカラーが得意なブルーベースかで似合う色が変化します。
しかし、自己診断の結果、パーソナルカラーに合っていないカラーを選んでしまうこともあるので、自分の特徴や似合う色などを考えながら幅広いカラーをお試ししてみることをオススメします!
人気のカラーを二つご紹介いたします!
オレンジ
ここ数年人気のカラーのオレンジ。フレッシュで元気なカラーです。
イエローベース向きのカラーと言われています。
明るいベージュのようなオレンジからテラコッタのような暗いオレンジ、ラメの有無などで大きく印象が変化します!
オレンジのカラーの良さは、お顔が華やかになることです!
オレンジを入れることでパッと顔の印象が濃くなります。
ピンク
王道のピンクチーク。ピンク色のチークはナチュラルに血色感をプラスしてくれます。
ピンク系のチークは色の幅が一番広く、色選びがとても難しいです。
黄みと青みカラー、淡いカラーからビビッドカラーまで様々です。
普段使っているアイシャドウやリップのカラーに合わせて選ぶことをオススメします!
メイクをしたことがないよ!という方は、一番ニュートラルなカラーを選びましょう。色が薄く黄みと青みの中間のカラーのチークがオススメです。人気なカラーを試すこともオススメです!
いかがでしたか?最近はチークを塗らないチークレスの肌も流行していましたが、やっぱり血色感を与えてくれるチークを選ぶのはとても楽しいですよね!アイテムによって発色の良さや、質感が違うのでそちらもチェックすることをオススメします!参考になったら嬉しいです♪
一生に一度の大切な成人式、素敵なお振袖や小物で着飾りましょう!
成人式はきもの処たにぎにおまかせください!振袖プランも充実しております。是非ご相談くださいませ。
きもの処たにぎは、福知山市、丹波市、朝来市、与謝野町、宮津市、網野町、峰山町、豊岡市、綾部市、舞鶴市、船井郡で成人式のお手伝いをさせて頂いております。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!
ご来店ご予約・お問い合わせはこちらから!
きもの処たにぎのホームページはこちらから!