【成人式の髪飾り】実は様々な種類がある☆成人式に使われる髪飾りの種類をご紹介!

kuwahara 和装小物, 振袖ヘアメイク, 振袖情報

はじめに

こんにちは!きもの処たにぎでございます!

花の季節もいつしか過ぎて、葉桜の季節となってまいりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、本日は成人式に使われる髪飾りの種類をご紹介していきます!


髪飾りの種類

今回ご紹介するのは代表的な髪飾りです。

それぞれの特徴や、もたらす印象などをお伝えいたしますね!


<つまみ簪>

つまみ簪は、江戸時代中期から伝わる伝統工芸であり、今も女性の晴れの日を彩る髪飾りとして人気があります。

こちらの髪飾りは、小さな布をつまんだり折りたたんだりして草花や文様などを形成する繊細な手芸技法を用いています。

主な二種類の技法があり、丸みのあるふっくらとした優しい印象の花弁が特徴の丸つまみと、すっきり細く尖った花弁が特徴の剣つまみがあります。

ちりめん素材のつまみ細工は可愛らしい印象をプラスしてくれますよ♪


<ピンポンマム>

ピンポンマムとはオランダで品種改良された「菊」のことを指し、つぼみの状態で流通する和風の輪菊に対して、満開の姿を楽しむ菊です。

その名の通りコロンとした丸みのある立体感が、ピンポン玉のようで可愛くポップな髪飾りです。

菊は日本の皇室で紋章として使われているように高貴なイメージのあるお花であり、成人式のような祝福の場にぴったりですよ♪


<玉飾り>

玉飾りはコロンと可愛い毬の形をしたポップな和装髪飾りで、シニヨンスタイルによく似合う髪飾りの一つです。

市松模様や矢絣など和の模様を取り入れた玉飾りは、振袖に使われている模様とお揃いにするとお洒落なワンポイントとなり可愛いですよ!

玉飾り、和玉、ちりめん玉、木目込み鞠、絞り玉、鞠玉など素材や種類によってさまざまな呼び方があります。


<百合>

「純潔のシンボル」とされた美しいお花で、聖母マリアの象徴として有名であり、キリスト教とかかわりの深いお花です。

また、「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」とあるように、立っても座っても、また歩いても、姿が艶やかで魅力的な美人の形容を表すことわざにも使われています♪

百合の花ことばである「純潔」や「威厳」は女性の凛とした美しさを表現してくれますよ!


<コサージュ風髪飾り>

コサージュ風髪飾りとは、ドレスやスーツなどの時に襟元につけるコサージュのような形をした髪飾りです。

チュールやレースを用いた洋風で華やかなものは、振袖以外にも浴衣や洋装、バッグにも合わせられるのが特徴で、もちろんお振袖にも似合いますよ♪

ボリュームがあるので華やかな印象をプラスしてくれるアイテムです!


<水引き>

シンプルでありながらも華やかで個性的な髪飾りで、近年特に人気が上昇してるので、流行に敏感な方にはおすすめの髪飾りです!

伝統工芸である水引き細工は「結ぶ」「繋ぐ」という意味をもち、縁起物として多岐に使用され、「物事を浄化し清め、邪気を祓う力がある」とされています♪

こちらの髪飾りはクールなお振袖と特に相性がピッタリですよ。


<リボン・帽子>

レースの半衿や手袋、ブーツなどと合わせて、最近流行りのモダンレトロな印象を作ることが出来る個性派髪飾りです。

アップスタイルやダウンスタイルなど、様々なヘアアレンジに可愛く合わせることができますよ♪

リボンは矢絣の振袖と合わせて「ハイカラさん」を意識した卒業袴コーディネートとして特に人気があります!


髪飾りを選ぶときのポイント

髪飾りを選ぶポイントはヘアアレンジやお振袖との組み合わせやバランスです。

お振袖に使われている柄の中でお花が目立つなら、同じお花モチーフの髪飾りを選ぶとコーディネートとしてバランスが取れます。

また、お振袖で使われているお色味と髪飾りのお色味を合わせるのもポイントです。

地色に合わせても良いですし、アクセントカラーとして使われているお色味を使っても可愛いですよ!


いかがでしたか?

髪飾りにも様々な種類があります。

実際にお店でお振袖を試着した時に髪飾りを合わせてみるとイメージが出来ると思いますので、お気軽にお声がけくださいね。

当店Instagramでは、実際に当店を利用されたお客様のヘアアレンジや振袖コーディネートをご紹介しています♪


最後に

今回は、成人式に使われる髪飾りの種類をご紹介していきました。

是非髪飾り選びの参考にして頂ければと思います!

きもの処たにぎでは、一人ひとりのお客様が余裕を持ってじっくり振袖選びができるように事前予約を行っております!

また、コロナウイルス対策のために密を避ける目的もあります。

当店のWebサイトの予約フォーム、またはお電話にてご連絡ください。





きもの処たにぎでは、福知山市、丹波市、朝来市、与謝野町、宮津市、京丹後市、伊根町、豊岡市、養父市、綾部市、舞鶴市、大飯郡で成人を迎えるお嬢様のお手伝いをさせて頂いております。

ご成約特典・ご来場特典・事前ご予約特典など、さまざまな特典をご用意し、

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!