はじめに
こんにちは!きもの処たにぎでございます!
梅雨入りを間近に今から憂うつな気分になっております。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日は清楚でお上品になれる!?白振袖の魅力をご紹介していきます!
『第二弾』色がもたらすイメージとは?
早速ですが、今回は白振袖の魅力に迫る前に、色がもたらすイメージについてお話していきます。
こちらは、以前の【緑振袖】和柄にピッタリ♪落ち着きのある緑色振袖の魅力をご紹介!でもご紹介したものの第二弾となっております!
赤、青、黄、緑の色についてはそちらの記事でご紹介しておりますので、是非ご覧ください。
・ピンク
別名「桃色」とも呼ばれるこちらのお色の特性として、「進出色」「温暖色」「柔軟色」「軽量色」といったイメージを持ちます。
ピンクは柔らかく暖かい、可愛らしい女性的な印象が浮かびますよね。
ピンクに囲まれていると優しい気持ちや幸せな気分になり、女性ホルモンの分泌を促進します。
・紫
紫色の特性として、「沈静色」「重量色」といったイメージを持つ一方、中間色と言われるお色でもあるので、周辺のお色によってイメージ効果が左右されます。
紫は赤と青を混ぜ合わせたお色というのはご存じですよね?
動の赤と静の青といった相反するお色が混ざっているので、両方のイメージといった二面性を持つことも特徴の一つです。
・黒
黒色の特性として、「収縮色」「後退色」「強硬色」「重量色」といったイメージを持ちます。
黒は光を反射することなく、すべての色を吸収し遮断します。
他の色に与える影響が強い一方、周囲の色を引き締めて目立たせる役割を持ちます。
・白
白色の特性として、「膨張色」「進出色」「柔軟色」「軽量色」といったイメージを持ちます。
最も明るい白は、光を反射し周囲の暗いお色を引き立てます。
信頼感や清潔感といったクリーンな印象があるので、好感度の高いお色となっています。
白振袖の魅力とは?
先にも述べたように、白はまっさらで新鮮なイメージを持ちます。
白振袖を着用することは、今日から成人として新しい一歩を踏み出すというタイミングに相応しいのではないでしょうか。
また、「シンプルな柄のものを選び、小物で個性を出す」「色とりどりの華やかな柄が描かれた振袖を着用する」などといった楽しみ方も出来ます!
周りのお色の邪魔をしないお色だからこそ、様々なコーディネートを楽しむことが出来ますね♪
きもの処たにぎでは、最新の人気振袖から代々受け継ぎたい上質な逸品まで、振袖500枚以上を展示しております。
HP内振袖コレクションでもご紹介しておりますのでご覧ください!
あなたの運命の一枚をみつける手助けになるよう、誠心誠意サポートさせて頂きます!
是非お気軽に遊びに来てくださいね♪
お嬢様の白色振袖をご紹介♪
ここからは、きもの処たにぎで白色振袖を選ばれたお嬢様のコーディネートをご紹介いたします!

お写真左のお嬢様は、クリームがかった優しい白色のお振袖です。
繊細で上品に描かれたお花が、お振袖をさらに柔らかい印象にしてくれますね♪
黄みがかった白色には、黄色のアイテムを揃えると◎
黄色を取り入れた帯揚げや帯がよく似合っています!
お写真右のお嬢様は、白地に華やかな赤い椿が咲き誇っているお振袖です。
赤をアクセントカラーとし、柄とお揃いのお色を帯揚げや帯締めに取り入れることで統一感のあるコーディネートになりますね♪
白色の振袖と銀色の帯の組み合わせは、上品かつ華やかな印象になるのでオススメです。
いかがでしたか?
きもの処たにぎでは、振袖コーディネートの相談、お手伝いをさせて頂きます。
当店Instagramでも、お客様コーディネートや、ヘアアレンジ、振袖及び成人式に関する情報をお届けしていますのでご覧ください♪
成人式当日も、きもの処たにぎでは誠心誠意サポートさせて頂きますので、些細なことでも気になることがありましたら、是非お気軽にご相談くださいませ!
最後に
今回は、白色振袖の魅力をご紹介していきました。
是非振袖選びの参考にしていただければと思います。
きもの処たにぎでは、一人ひとりのお客様が余裕を持ってじっくり振袖選びができるように事前予約を行っております!
また、コロナウイルス対策のために密を避ける目的もあります。
当店のWebサイトの予約フォーム、またはお電話にてご連絡ください。
きもの処たにぎでは、福知山市、丹波市、朝来市、与謝野町、宮津市、京丹後市、伊根町、豊岡市、養父市、綾部市、舞鶴市、大飯郡で成人を迎えるお嬢様のお手伝いをさせて頂いております。
ご成約特典・ご来場特典・事前ご予約特典など、さまざまな特典をご用意し、
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!