こんにちは、きもの処たにぎです。
冷え込みが厳しい日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか?
先日、福知山をはじめとして全国で開催された2022年成人式。きもの処たにぎでもたくさんの新成人の皆様のお手伝いをさせて頂きました。当日ご来店くださった皆様! 寒い中、朝早くからお疲れ様でした!
和装といえばやはりアップスタイルのまとめ髪が主流……と思われがちですが、最近はショートやミディアムのダウンスタイルも大人気。実は、前撮りと本番で髪色や髪の長さを変えるという方も結構いらっしゃるんです!コーディネートによってがらっと雰囲気を変えることができる振袖ならではの楽しみ方ですよね!
振袖選びを始めるときに重要なのが、自分のなりたい姿のイメージができること。ヘアスタイルは「私らしいコーディネート」を完成させるために欠かせない大切な要素です。
ということで、今日は今年の成人式で人気のあったショート・ミディアムヘアさん向けのアレンジをご紹介します!

1. 巻き髪ダウンスタイル

ロングヘアよりも毛量が少なく、スッキリとした印象になりやすいショート・ミディアムヘア。
襟足が綺麗に見えるのが魅力ですが、柄も帯結びも豪華な振袖とあわせる場合少しさみしく見えてしまうことも……。
そんなときに簡単にボリュームを出す方法が、ゆるく巻き髪にすること!これだけで簡単に華やかな雰囲気を演出することができます!
そこにアクセントとしてピンポンマムや水引のような髪飾りを加えてもいいですし、全体的に小さな花を散りばめれば結ばないラプンツェルヘアにも!
アップスタイルより少しカジュアルな印象にはなりますが、柔らかい雰囲気づくりにはこのスタイルがぴったりです◎
2. 大きめコサージュのアシメスタイル

ポニーテールやお団子のようなアクセントがないショートヘアには、大きめの髪飾りを使ったスタイリングもオススメです。
アレンジしやすいのは、頭のどちらかの片側に大きめのコサージュをつけてアシンメトリーなスタイリングにする方法。日本の伝統的なつまみ細工やリボン、生花までなんでもあわせることができ、お顔周りがパッと華やかな印象に。
あとはヘアピンや水引と組み合わせた金箔ヘアなどもオススメ!金箔ヘアはどんな髪色でもあわせられる万能トレンドヘアスタイルとしてここ数年大人気です。
3. ハーフアップ

完全なアップスタイルをするにはちょっと長さが足りないけど、それっぽいアレンジはしたい!という方にオススメなのが、ハーフアップ。
最初にご紹介した巻き髪を組み合わせると、さらにパーティ向けの華やかなスタイリングになります。三つ編みや「くるりんぱ」を組み込んでも可愛いですし、ハーフアップ部分に小さめの花の髪飾りを差し込んでいけば簡単にトレンドヘアの完成です!
お気に入りの髪型は見つかりましたでしょうか?
チャレンジしてみたい髪型ややってみたいコーディネートがあれば、そのスクショ画像や印刷物を持ってきもの処たにぎに遊びにきてください!
ただいま新春振袖フェア 振袖無料ご相談会を開催中!ご購入やレンタルのご相談から、ママ振のメンテナンスやコーディネートのご相談まで無料でお伺いいたします!ぜひお気軽にご来店ください!