はじめに
こんにちは!きもの処たにぎでございます!
例年にないこの猛暑、いかがお過ごしになっていますでしょうか。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日は振袖に似合うカラコンについてご紹介していきます!
瞳のお洒落!カラーコンタクト
カラーコンタクトとは、その名の通り色のついたコンタクトです。
カラコンを付けるだけで瞳の印象がガラッと変わるのが特徴です♪
コスプレ用のしっかりと色が入ったものから、日本人の瞳にも違和感なくなじむブラウン系やブラック系のカラーまで幅広いバリエーションがあります!
その中でも色素の薄いカラーはハーフ系の目を演出できるので人気がありますよ!
コンタクトと聞くと、目が悪い人が使用するものというイメージが強いですが、「度あり」と「度なし」を選ぶことが出来るので、目がいい方もお洒落を楽しむことが出来ます!
今までコンタクトを使ったことが無いという方は、使用する前に必ず眼下を受診しましょう。
間違った使い方や、ご自身の瞳に合わないものを使ってしまうと思わぬトラブルが発生してしまう可能性があります。
振袖に似合うカラコンは?
<目をナチュラルに大きくしたい>
振袖を着る日は一番可愛い姿でいたいですよね。
このご時世、マスクは手放せないので、目元のメイクがポイントになります!
カラコンは目元を魅力的にみせるのに、とても効果的です♪
「でもいきなりカラコンを付けたら違和感があるのでは?」と心配してしまう方もおられると思います。
そんな時はナチュラルに盛れるカラコンがオススメです!
まずご自身の瞳の色と合ったカラーをチョイスし、あまり縁が協調されていないものを選びましょう。
白目と黒目の境目がくっきりしすぎているとどうしても違和感が出てきてしまいます。
カラーがのっている部分の周りを、丁度良くぼかしてくれているものを選ぶと馴染んでくれますよ♪
<振袖のカラー・ヘアカラーに合わせる>
ナチュラルでは物足りない!という方は、瞳の色もワンポイントとして色付きのものを選ぶのがおススメです。
カラー付きのもの、といっても遠くから見ても色がついていると分かるような派手なものだけでは無いのでご安心ください!
ふんわりと色味がついたピンク系やグレー系、ヘーゼル系、オリーブ系などは、お振袖ととても合いますよ。
・赤振袖
血色がよく見える赤振袖は、ご自身のパーソナルカラーに合わせたカラコンがオススメです!
ブルべ肌→グレー系・オリーブ系
イエベ肌→ピンク系・ヘーゼル系
肌色にマッチしたカラーを選ぶと瞳が浮きにくく自然な目元を作れますよ。
・青振袖
青振袖は凛としていて爽やかな印象がありますよね。
凛とした印象を強調したいときはナチュラルに盛れる黒色のカラコンが、
爽やかな印象を強調したいときは瞳の透明感を出してくれるようなグレー系のカラコンがおススメです♪
・緑振袖
緑振袖は和柄が似合う落ち着いた印象がありますね。
落ち着きを持たせながら個性的な印象になりたいときは、オリーブ系やグレー系のカラコンがオススメです♪
ワンポイントなお洒落としては、緑とも相性がいいヘーゼル系のカラコンも似合いますよ!
いかがでしたか?
当店Instagramでは、きもの処たにぎを利用してくださったお客様の振袖コーディネートやヘアアレンジを随時投稿しています。
是非参考にしてみてくださいね♪
最後に
今回は、振袖に似合うカラコンについてご紹介いたしました。
是非参考にしていただければと思います。
きもの処たにぎでは、一人ひとりのお客様が余裕を持ってじっくり振袖選びができるように事前予約を行っております!
また、コロナウイルス対策のために密を避ける目的もあります。
当店のWebサイトの予約フォーム、またはお電話にてご連絡ください。
きもの処たにぎでは、福知山市、丹波市、朝来市、与謝野町、宮津市、京丹後市、伊根町、豊岡市、養父市、綾部市、舞鶴市、大飯郡で成人を迎えるお嬢様のお手伝いをさせて頂いております。
ご成約特典・ご来場特典・事前ご予約特典など、さまざまな特典をご用意し、
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!