はじめに
こんにちは!きもの処たにぎでございます!
梅雨に濡れた木々の緑がいっそう深みを増しています。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回はきもの処たにぎでお世話させて頂いたお嬢様の振袖コーディネートをご紹介させて頂きます!
振袖のカタログとは?
皆様は振袖にもカタログがあるのをご存じですか?
普段のお洋服のコーディネートの参考に雑誌を見るのと同じく、振袖のコーディネート研究や、新作振袖の情報を取り入れるためにカタログを参考にすることが出来ます!
カタログに掲載されている内容は、最新振袖や定番振袖の紹介、テイスト別コーディネート、小物類の紹介などです。
お嬢様世代に人気のモデルさんが表紙を飾っており、とてもキラキラとしたカタログとなっておりますよ♪
カタログをご覧になって、もし気になるコーディネートがございましたら、付箋などを貼って目印をつけておくとよいでしょう!
振袖コーディネートのイメージを膨らませておくと、実際に店舗でお振袖をご覧になった際にもスムーズにコーディネートを考えることができますよ。
お客様コーディネート
ここからは、実際のお嬢様のコーディネートを見ていきましょう!
①じわりと柄が浮かび上がる紫のお振袖

こちらのお嬢様は、紫の地色とグラデーションが印象的なお振袖をお召しになっております。
色の切り替えがなめらかな曲線で表現されており、柔らかい動きが感じられますね。
柄の中にもグラデーションが使われており、じわりと浮かび上がってきているような不思議な印象を受けます!
金色の帯がコーディネートの中心で美しく輝いております♪
落ち着いた紫色と幻想的な柄でまとまった大人っぽく上品なコーディネートとなっております。
②白と赤の組み合わせがおめでたいお振袖

こちらのお嬢様は、白と赤の組み合わせがおめでたいお振袖をお召しになっております。
可愛らしくデザインされた紅葉や梅の柄と、七宝つなぎや亀甲文様の組み合わせが和の雰囲気を醸し出しております♪
赤色の部分にだけ使われている総絞りが印象的ですね。
荘厳なお色の帯が、華やかさをプラスしてくれています!
様々な種類の柄がたくさん散りばめられており、見ているだけで楽しめるコーディネートとなっております。
③色とりどりの柄が華やかなお振袖

こちらのお嬢様は、淡い黄色の地に色とりどりの柄が映えるお振袖をお召しになっております。
地色が淡く、白寄りなので、柄がカラフルでもうるさくありません!
デザインチックに描かれた柄は可愛らしく、モダンな印象を受けますね♪
帯はお振袖の地色と統一し、まとまり感のあるコーディネートに。
帯揚げは濃い緑色で全体のアクセントとなっております♪
いかがでしたか?
当店Instagramでも、お客様コーディネートや、ヘアアレンジ、振袖及び成人式に関する情報をお届けしています♪
振袖のプロがあなたにぴったりのコーディネートをご提案させていただきます!
是非お気軽に遊びに来てくださいね。
最後に
今回は、お嬢様の振袖コーディネートをご紹介いたしました。
是非参考にしていただければと思います。
きもの処たにぎでは、一人ひとりのお客様が余裕を持ってじっくり振袖選びができるように事前予約を行っております!
また、コロナウイルス対策のために密を避ける目的もあります。
当店のWebサイトの予約フォーム、またはお電話にてご連絡ください。
きもの処たにぎでは、福知山市、丹波市、朝来市、与謝野町、宮津市、京丹後市、伊根町、豊岡市、養父市、綾部市、舞鶴市、大飯郡で成人を迎えるお嬢様のお手伝いをさせて頂いております。
ご成約特典・ご来場特典・事前ご予約特典など、さまざまな特典をご用意し、
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!